管理人が確認しただけのものです。 これ以外にもまだ問題があるかもしれません 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 憂鬱 ― 答:44 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 大和撫子 ― 答:やまとなでしこ 問:吉原遊郭などで”花魁”と呼ばれる位置に居た遊女。   では、”それ以前の呼称”は何であったか? 答:太夫 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 蜜柑 ― 答:23 問:日本の法律において、飲酒が許可されているのは満20歳から。   では、イタリアでは? 答:16歳 問:シーボルトが開いた蘭学塾の名は? 答:鳴滝塾 問:アメリカ”第二の国歌”とも言われる曲で、日本では”はにゅうの宿”と呼ばれるものは? 答:アメージング・グレース 問:鎌倉末期、足利尊氏が”元”に派遣した船の名は? 答:天龍寺船 問:次にあげる漢字で、一番画数の少ないものはどれか?   ― 芽・芹・草 ― 答:芹 問:太平洋戦争後、占領軍総司令官として日本に来た人物の名は? 答:ダグラス・マッカーサー 問:オークションで”入札すること英語で何というか?” 答:Bid 問:科学の問題。Mgはマグネシウム。Auは金。   それでは”Ag”にあたる金属は? 答:銀 問:次の○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― 五里○中 ― 答:霧 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 鱧 ― 答:はも 問:宮城県の”南に隣接する県”は? 答:福島県 問:ソビエト連邦が崩壊したのは何年? 答:1991年 問:競馬で用いられる単位”ハロン”   では、”1ハロン”をメートル換算に置き換えると? 答:約200メートル 問:青いリトマス試験紙に酸性の溶液をたらすと、何色に変わる? 答:赤 問:洛中洛外図屏風を描いた人物の名は? 答:狩野永徳 問:江戸時代、農業知識の普及に貢献した書物は何? 答:農業全書 問:戸籍に関する問題。   子どもが生まれた場合、出産届けは”何日以内”に出すことと定められているか? 答:14日 問:次のうち、英文”take plase”の日本語訳に一番近いものは? 答:開催 問:通称”銀閣寺”の正式名称は”慈照寺”   では、対になる”金閣寺”は持ち主であった足利義満の死後、何と命名されたか? 答:鹿苑寺 問:映画にもなった『キューバ危機』は、アメリカと”主に”どこの国の対立が問題化したものか? 答:ソビエト連邦 問:トランプの原型といわれるタロットカードは、1セット何枚? 答:78枚 問:徳川幕府政権において、将軍就任の期間が一番長かった者名前は? 答:徳川家斉 問:日本列島にある”四国”地方は、全部で四県。   では、次に挙げる県名群で”正しい四国の組み合わせ”はどれか? 答:香川・徳島・愛媛・高知 問:『たけやぶやけた』……など、上下どちらから読んでも同じ文章のことを何というか? 答:回文 問:次の文章は”いくつ”の文節からできているか?   ”僕の夢は、飛行機のパイロットになることです” 答:5 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 雪語り ― 答:25 問:室町幕府において、足利義満は”何代将軍”であったか? 答:三代 問:若年齢を指すことに使われる単語”弱冠”とは元来”何歳”を表すものだったか? 答:20歳 問:第二次世界大戦終結後の日本で出回り、社会問題となった覚醒作用の強い薬”ヒロポン”。   このヒロポン、実際の”薬品名”は何というか? 答:塩酸メタンフェタミン 問:次の○○に入る単語で、正しいものはどれか?   ― ○○楚歌 ― 答:四面 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 蒲公英 ― 答:たんぽぽ 問:日本の民法からの問題。   直径(傍系)血族の結婚は”第何親等”から許されているか? 答:4親等 問:以下の英文の和訳を答えよ   would like do. 答:〜したい 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 河豚 ― 答:ふぐ 問:日本三景といえば、”松島・天橋立・宮島”の3カ所。   では、そのうちの”宮島は何処”にあるか? 答:広島県 問:東京都23区において、”一番南にあたる区”の名前は? 答:大田区 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 蝸牛 ― 答:かたつむり 問:次の○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― 二○三文 ― 答:束 問:カンパネルラ、ジョバンニ。この2匹の猫が主役の小説は何か? 答:銀河鉄道の夜 問:英単語”Religion”を日本語訳せよ。 答:宗教 問:インド神話における破壊神シヴァは、七福神に置き換えると”どの神様”に当たるか? 答:大黒天 問:シェイクスピアの作品中、『ブルータス、お前もか!』の名台詞を言う人物は誰か? 答:ジュリアス・シーザー 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 天上天下唯我独尊 ― 答:53 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 髑髏 ― 答:44 問:ジャン・ジャック・ルソーの書いた”有名な文章”とは? 答:社会契約論 問:地球上で一番硬いとされている物質はダイヤモンドで、モース硬度は10。   では、次のうちで”モース硬度9”にあたる物質はどれか? 答:サファイア 問:四則演算の正しい組み合わせで、正しいものはどれ? 答:加法・減法・乗法・除法 問:日本語でいうところの、『嘘の〜』……を英語に訳すと? 答:False 問:次にあげる漢字で、一番画数の少ないものはどれか?   ― 鮹・鰯・鯖 ― 答:鮹 問:次の○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― 冬虫夏○ ― 答:草 問:立てば芍薬、坐れば牡丹、歩く姿は○○の花。   さて、最後にくる花の種類は? 答:百合(ゆり) 問:パピヨン、ボクサー、レオンベルガー。   これら3つの種類が存在する”動物”は何か? 答:犬 問:日本列島の最南端に位置する島の名前は? 答:波照間島 問:次にあげる漢字で、一番画数の多いものはどれか?   ― 孫・姪・妹 ― 答:孫 問:次にあげる漢字で、一番画数の少ないものはどれか?   ― 母・姉・姑 ― 答:母 問:鎌倉時代、日宋貿易で輸出していたものは、刀剣、硫黄……あとひとつは? 答:金 問:源頼朝が退治したと言われる”鵺”   この化け物、頭は猿、四肢が虎、尻尾は蛇……さて、その胴体は何と伝えられているか? 答:狸(たぬき) 問:次にあげる漢字で、一番画数の多いものはどれか?   ― 囲・団・因 ― 答:囲 問:日本国憲法の中で、『すべて国民は、法の下に平等であり……』の出だしで始まるのは第何条? 答:14条 問:次の○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― 絶○絶命 ― 答:体 問:日本の”総都道府県数”はいくつか? 答:47 問:副詞”おもむろに”……の意味は? 答:ゆっくり 問:古典文学”枕草子”より出題。   『春は曙……』に始まる四季の思いの中に、『冬はつとめて……』とあるが、この”つとめて”の意味は? 答:早朝 問:最近、都会ではあまり見かけなくなった蝶   さて、この生物の正式な数え方の単位は? 答:頭 問:西暦913年頃に成立した”古今和歌集”。   この選出者として”有名”なのは誰か? 答:紀貫之 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 薔薇 ― 答:32 問:ベルサイユ条約は、1919年。   では、”ベルリン条約”は何年? 答:1878年 問:1949年、日本で初めて”ノーベル賞”を受賞したのは誰か? 答:湯川秀樹 問:聖徳太子が定めた”条令”で有名なものは何か? 答:十七条憲法 問:『at will』……の日本語訳は? 答:自由自在に 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 飛蝗 ― 答:ばった 問:血液型ABO式からの問題。   父AO、母BBの男女間において、O型の子どもが生まれてくる確立は? 答:ありえない 問:1933年、地下活動によって逮捕され、その取り調べ中に亡くなった作家”小林多喜二”といえば、代表作にあがるのは”蟹工船”。   では次のうち、『彼の作品ではない』モノはどれか? 答:女工哀史 問:中国の文学書『正史・三国志』よりの問題。   タイトルにも挙がる代表的な三国、”魏”・”蜀”……あと1つは? 答:呉 問:経済ニュース報道などで引用される単語、”インフレ”とは何か? 答:物価の上昇 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 葛藤 ― 答:29 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 三行半 ― 答:みくだりはん 問:次のビリヤードゲームで、使用する球数が”一番少ない”ものは? 答:9ボール 問:日本の昔話に出てくる”一寸法師”。その名の通りだとすれば、どれぐらいの大きさになるか? 答:約3cm 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 倦怠 ― 答:20 問:英文”make believe”の日本語訳で一番近いものは? 答:〜のふりをする 問:次の○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― 因果○報 ― 答:応 問:天下分け目の戦い……と言えば、関ヶ原   では、この関ヶ原は、”何県”にあるか? 答:岐阜県 問:侘び茶(わびちゃ)の開祖の名は? 答:村田珠光 問:文学・音楽・絵画・演劇・建築・彫刻・舞踊。   これらに続いて、”第八芸術”と呼ばれる”映画”は何か? 答:サイレント 問:枕詞”ぬばたまの”……と、対になる”色”は? 答:黒 問:時の首相”池田隼人”がうち立てた政策で有名な計画は? 答:所得倍増計画 問:紀元前49年、ルビコン側を渡るときにカエサルが言ったとされる、『○は投げられた』……の”○部分”を埋めよ。 答:賽(さい) 問:ジュリアス・シーザーこと、ユリアス・カエサル。   では、その”カエサル”という名は、かつてカルタゴの言葉で何を意味するものだったか? 答:象(ぞう) 問:老中・松平定信が行った改革派改革は? 答:寛政の改革 問:日本の国土において、都道府県単位で一番広いのは”北海道”。   では、”第二位”にあたるのは何処か? 答:岩手県 問:太陽が昇る方角は? 答:東 問:次の○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― ○炉冬扇 ― 答:夏 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 木天蓼 ― 答:またたび 問:『国破れて山河あり……』という出だしで始まる、有名な漢詩の題は? 答:春望 問:ことわざ、”蛙の面(つら)にみず”と同じ意味をもつものは? 答:焼け石に水 問:1963年に”暗殺”によって亡くなったアメリカ大統領の名前は? 答:ジョン・F・ケネディ 問:日本の”初代総理大臣”で、千円札の肖像にもなった人物は誰? 答:伊藤博文 問:光の三原色RGBはレッド、グリーン、ブルー。   では、印刷時の分色CMYKの”C”とは何か? 答:シアン 問:最初に社会主義を提唱した人物は? 答:マルクス 問:徳川御三家と呼ばれた藩は、”尾張”・”紀伊”……あとひとつは? 答:水戸 問:GDPの日本語名称は? 答:国内総生産 問:『for the present』……の日本語訳は? 答:当分の間 問:1961年8月、西ベルリンを遮断する象徴として建設された”ベルリンの壁”は、長期にわたりドイツを東西に分断していた。   では、この壁が崩壊したのは西暦何年のことか? 答:1989年 問:1914年に起きた”シーメンス事件”とは、どんな事件か? 答:収賄 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 驢馬 ― 答:ろば 問:『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり……』で始まる古典文学とは? 答:平家物語 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 牌 ― 答:13 問:日本人で初の宇宙飛行を行った人物は? 答:秋山豊寛さん 問:次の○○に入る単語で、正しいものはどれか?   ― ○○宝燈 ― 答:九連 問:江戸時代、村方三役の組み合わせで正しいものは? 答:名主・組頭・百姓代 問:次の漢字の読みとして、正しいものはどれか?   ― 秋刀魚 ― 答:さんま 問:日本では”拝火教”と呼ばれている宗教は? 答:ゾロアスター教 問:次の○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― 我田○水 ― 答:引 問:フランスの国旗は、左から順に、”青”・”白”・”赤”の3色で構成。   では、イタリアの国旗は? 答:緑・白・赤 問:金と水銀。比重が”軽い”のはどちら? 答:水銀 問:紙のサイズには代表的なモノとして、A判(国際規格)・B判(日本独自規格)の2種類がある。では、このA判……元々は”何処の国”の規格サイズか? 答:ドイツ 問:次に○に入る漢字で、正しいものはどれか?   ― 無我○中 ― 答:夢 問:オリンピック競技”110mハードル”で設置されるハードル数は、1コース10台。   では”400mハードル”だと? 答:9台 問:明治の文豪、”森鴎外”の本名は? 答:森林太郎 問:主に航海図として使われ、緯度・軽度が直角に交わる地図の図法はどれか? 答:メルカトル図法 問:武将・堀越公方を打ち負かしたのは? 答:北条早雲 問:ユング、フロイトなどが有名な研究者として挙げられる心理学。   では、その”心理学”を英訳した際の正しい単語は? 答:Phochology 問:壇ノ浦の戦いは何年? 答:1185年 問:中華人民共和国が”成立”したのは何年? 答:1949年 問:次にあげる漢字は、全部で何画?   ― 賄賂 ― 答:26 問:『国連平和維持活動』を英語略(アルファベット)で書き表すと? 答:PKO 問:古典的な怪談よりの出題。   全身にお経を書いてもらい、平家の亡霊から身を守ったはずの”琵琶法師・芳一”が、唯一書き損じで切断されたといわれる身体の箇所は? 答:耳 問:鎌倉幕府滅亡の年はいつ? 答:1333年